○○骨を意識する

 

肩甲骨を正しく使えてますか?

 

f:id:crane42195:20180716225440j:plain

 

もし

 

このブログを読めば、

 

あなたは肩甲骨をうまく使って

走ることが可能になり、

 

 

腕振りにさらに磨きがかかります

 

 腕のスイング幅の大幅な向上で、

 

あなたの走りを 

ダイナミックで

美しいものにするでしょう。

 

f:id:crane42195:20180716225509j:plain

 

そのあなたの走りはこれまでの走りとは

見違えるほどのものになります。

 

 

周りのランナーとの

肩甲骨をうまく使うことでつけることができます。

 

 

 

 

しかし

 

これを知らなければ、

 

あなたはただの初心者ランナーのまま、

 

つまらなくて、

輝きがなくて、

強調性がない、

 

平凡なランナーです。

 

 

それでも自分を変えることは

できるかもしれません。

 

 

 

ですが

 

少しの工夫で回りと差をつけ、

さらに自分を変えることができます

 

 

そのチャンスを逃すのはもったいないです!

 

 

肩甲骨をうまく動かせるようになるには、

 

 

まず肩甲骨の柔軟性が必要不可欠です!

 

 

 

すごく簡単な柔軟運動をご紹介します。

 

f:id:crane42195:20180716225607p:plain

 

写真のように左右をよせるだけです。

これを7~10回繰り返してください。

 

とても簡単です。

 

 

今すぐ

 

肩甲骨を動かしてみましょう!

 

立っていても、

座っていても構いません。

  

 

走るとき肩甲骨を意識する必要があるのか?

 

それは必要ありません。

 

肩にムダな力が入ってしまいます。

 

 

何よりも

 

リラックスして

腕を触ることが大事です。

 

 

この柔軟運動を繰り返すと、

自然と腕振りが大きくなるはずです。

 

 

新しい走りを手にいれましょう! 

 

きちんとアレできていますか?

 

走るときをしっかりと

振れていますか?

 

 

f:id:crane42195:20180716223555j:plain

 

今回は腕振りの重要性をお伝えします。

 

 

 

 

もし

 

腕振りの重要性を知らずに

走っていたら

 

あなたは

見苦しい走りになるのはもちろん、

 

なかなか足が上がらないでしょう。

 

f:id:crane42195:20180716223628j:plain

 

何キロもの重りをつけて走っているのと同じです。

それはかなりのMでないと、、、

 

ちょっとキツイと思います。

 

そんな走りでは、

自分を変えるのには時間がかかります

 

 

  

しかし

 

しっかりとこのブログを読み、

 

腕振りの重要性を知ることができれば、

 

あなたは理想のあなたに

すぐ近づくでしょう。

 

 

理想のあの人も

同時に手に入りますよ!

 

 

効率の良さが何よりも大事です!

 

 それを正しい腕振りで実現できます!

 

 

 

腕振りは走りを前に出すための

コントローラーのようなものです。

 

f:id:crane42195:20180716223649j:plain

 

 

コントローラーなしで

ゲームはできません。

 

 

それと同じです。

 

 

走るには腕振りは必須になります。

 

 

人間は歩く時も走るときも

前に進むときは

腕を振ります。

 

 

もちろん振らなくても

歩くことや走ることはできます。

 

 

 

しかし

 

それはかなり窮屈なものに

なるでしょう。

 

 

 

正しい腕振りは

 

まず、

肩の力を抜いてください

 

f:id:crane42195:20180716223718j:plain

 

*肩を何回か上げたり下げたりして

 肩の力を抜いていきましょう。

 

 

そして、

 

拳は軽く握ります

一番自分が楽な握り加減で結構です。

 

 

最後に、

肘の角度が90度くらいなるように曲げます。

 

 

 

このフォームは簡単そうで、

走りながら維持するのは難しいです。

 

 

肩に力が入ったり、肘の角度が狭くなったり。

 

何よりも一番大事なのは、

 

いかにリラックスしながら

腕を触れるかです。

 

 

 

今すぐ

 

 

大きく2回深呼吸をしましょう。

 

まずはリラックスしてから、

 

 

このフォームを構えることで、

正しい腕振りができます。

 

 

 

正しい腕振りでもっと走りを

快適にしましょう! 

 

 

 

これだけで走るのも楽チン!?

すべてのランナーが

スイスイ進んで走れるのであれば

 

 

走れるようになりたいですよね。

 

f:id:crane42195:20180716220707j:plain

 

 

 

もし

 

このブログを読めば、

 

 

あなたの体は前に進む進む

 

 

スイスイ走れるって

ちょーー気持ちいですよ。

 

疲れても走りたくなります。

 

 

あなた自身だけでなく、

 

あなたの走りに回りのランナーも

目を光らせます

 

 

自分には釣り合わないほどの

 

美女イケメン

あなたの元へやってきます。

 

f:id:crane42195:20180716220808j:plain

 

 

 

しかし

 

 

このブログを読まなければ、

 

 

ただただ進まない体を

懸命に動かすだけでしょう

 

 

すぐ疲れますし、

なんと言っても楽しくない(>_<)

 

 

見苦しいあなたの走りは

誰も寄せ付けません

 

 

 

 

今回のテーマは

骨盤ランニング

 

 

骨盤ランニングとは、

骨盤を前傾させながら走ることです。

 

f:id:crane42195:20180716221101j:plain

 

 

プロの方はみんな自然と

これができています。

 

写真で実際見てみましょう。

 

 

f:id:crane42195:20180713202245j:plain

 

真ん中が基本姿勢で

 

左が理想の骨盤前傾姿勢です

 

右の姿勢は上半身は前傾していますが

骨盤が前傾していません。

 

 

骨盤が後傾していると

重心が踵に乗ってしまい、 

走りにブレーキがかかります。

 

 

 

 

しかし

 

 

骨盤を前傾させることで、

重心が前になり、

 

スイスイ足が進みます。

 

 

  

今すぐ

 

 

足を肩幅に開き立ち、

骨盤の両脇をつかんでください。

 

親指はお尻側にしてつかみ、

 

その親指を上げるようにして骨盤を

手を使って前傾させます。

 

 

 

重心が前に乗っている感覚を得られたと思います。

 

f:id:crane42195:20180716221009j:plain

 

 

必ず走る前にこれを必ず行って

ランニングに取りかかりましょう。

 

楽チンな走りがあなたの手に。 

第3第!○○マッサージ

歩く走る立ち上がる


これらの動作を担っている筋肉

どれかご存知ですか?



それは、
大腿四頭筋です!



大腿四頭筋は太ももにあります。

f:id:crane42195:20180711002152j:plain


その太ももは日常生活はもちろん、
長時間走るために欠かせない部位になります。


ふくらはぎのケガよりめーちゃくちゃ

太ももをケガをすると
痛いです。


それは言葉を失うほどです。


治りも遅く、
完治に時間がかかるのも特徴です。




今回は太ももマッサージをご紹介します。


これを知れば、

あなたはそのような苦しい思いをすることはありません。



ですが


知らずに実践できなければ、
最悪の痛みを味わうことになるでしょう。


そしてケガがなかなか治らず、


あなたは走ることをさえできなくなり

人生変えるどころではないです




[太もものマッサージ方法]

・使用するテニスボール:1個

・床に座って行います。


①あぐらをかくように座り、太ももの内側にテニスボールを置き、太ももの外側に手を添えて、膝から上に向かって場所を動かしながら押していきます。

f:id:crane42195:20180711002234j:plain


*やらない方の足は立膝にしてもかまいません。この時も、転がすのではなく押し回すようにします。



②左足、右足とも1分間ずつマッサージします。


③太ももの外側は、床との間にテニスボールを置き、やはり膝から上に向かって場所を動かしながら体重をかけ、手で膝をゆっくりと押します。

f:id:crane42195:20180711002249j:plain





今すぐ

f:id:crane42195:20180711002119j:plain

立ったり座ったりしてみてください。


どこの筋肉を多く使っていましたか?



それの筋肉が、

大腿部分に付いている4つの大きな筋肉から構成される
大腿四頭筋」です。



しっかりどこをマッサージすればいいか
しってから行いましょう!



テレビをみながらでも

ゆっくりリラックスしながらやってみましょう!

あの筋肉を、、、

初心者の方によくあるのが


ふくらはぎの過度な使用です。

f:id:crane42195:20180710232223j:plain



ふくらはぎの過度な使用は


実際、

悪いことではありません



ですが、


ふくらはぎを
ケアする方法を知らずに


そのまま放っておくと、

必ずケガをするでしょう


ふくらはぎのケガは


めーーちゃ痛いです。


歩くのも困難になるでしょう。

f:id:crane42195:20180710232405j:plain


もし


あなたがしっかりと



ケア方法を理解し、
それを実践できれば、


快適な走りができること保証します。


もうすいすい走れること間違いなし!



今回は

テニスボールマッサージ第2段!


ふくらはぎマッサージをご紹介します





[ふくらはぎのマッサージ方法]


・使用するテニスボール:1個

・床に座って行います。



①下から上に向かって押します。
左足の膝を立てます。


②左手で脚の外側を抑えながら、右手にテニスボールを持ってふくらはぎを下から上に向かって場所を動かしながらぎゅうっと押します。


f:id:crane42195:20180710232432j:plain



*この時、転がすのではなく押し回すようにします。左手で足の外側をおさえておくようにすると押しやすいです。


③1分ほど行ったら、次に足を変えて同じように行いましょう。





今すぐ

自分のふくらはぎをさわってみてください


固いと感じましたか?

柔らかいと感じましたか?


f:id:crane42195:20180710232315j:plain



プロランナーのふくらはぎは
常に若々しく弾力があります。


そのふくらはぎを手に入れましょう!



とても簡単なので、

ぜひ開いてる時間にやってみてください!

四つん這いで行う体幹トレーニング

あなたの走りをカッコよく、

疲れを感じさせない体にする

 

 

体幹トレーニング

 

 

今回は四つん這いバージョンを

 

お教えします。

 

 

この四つん這い体幹トレーニングを知り、

 

うつ伏せ体幹トレーニングを組み合わせることで、

 

 

更にあなたは

 

理想のあなたに即単でなれるでしょう。

 

 

この方法を知らなければ、あなたはです。

 

あなたは他にもやりたいことが

あるはずです。

 

映画をみたり、ゲームをしたり、

デートにいったり。

 

 

その時間は削る必要はありません!

 

 

 

この体幹トレーニング方法を知らないのは、

 

あなたの大事な時間を

無駄にすることと同じです。

 

f:id:crane42195:20180707102853j:plain

 

 

時間ほど貴重なものは

命の他この世にありません。

 

 

それをたったこのブログを読むだけで

 

 

価値ある時間に

さらに価値を加えることができるでしょう。

 

 

 

あなたは見違える走りと、肉体を手に入れ、

 

 

あなたは変わります

 

 

 

 

時計を見てください

 

時間が過ぎているのがわかるはずです。

 

f:id:crane42195:20180707102725j:plain

 

その時間に価値を

与えましょう

 

 

 

[四つん這い体幹トレーニング]

 

①両手両ひざを床に着いて

四つん這いになってください。

 

②右手が床と平行に、

 左足も床と平行になるように伸ばす。

 *対角にある手足を一直線にするのがポイント

 

f:id:crane42195:20180707102932j:plain

 

③その状態で10~20秒姿勢を保つ。

 

④ゆっくりと四つん這いに戻る。

 

⑤今度は左手と右足が床と平行に

 なるように伸ばす。

 

10~20秒姿勢を保ってから、

 ゆっくりと四つん這いに戻る。

 

*呼吸は自然にして、

 止めないように気を付けます。

 

②~⑥を三回繰り返しましょう。

 

慣れてきたらどんどん回数を

増やしていきましょう。

 

 

それでは今すぐ

 

マットでもタオルでも

柔らかいものを敷いて、

 

体幹トレーニング

やりましょう!

 

 

即単であなたを変えます!

ちょー簡単マッサージ!!

テニスボールがあなたの身体の疲労を
取り除いてくれます。


f:id:crane42195:20180704004814j:plain



「どうやって
    テニスボールが?!」

と思うと思います。


その方法をこれからご紹介しましょう。



もし、、、



あなたがこの方法を知らなければ


あなたは疲労が抜けずに、
ケガを必ずします


ケガは一度してしまうと
なかなか抜け出すことはできません。


まさにアリ地獄状態


絶望を見ることになるでしょう。

f:id:crane42195:20180704004915j:plain

しかし!

この方法を知り、実行できれば、


あなたは毎日楽しく
ランニングできるのはもちろん、


日々の生活も
疲れがない状態で過ごせます。



今回ご紹介する
テニスボールマッサージは、



場所を選ばずにどこでもできる
椅子に座りながら、



もしくは
寝転がるスペースがあればできるので、



自宅でも旅行先でも、どこでもできます

テレビを見ながらでもできます!



[足の裏のマッサージ方法]

・使用するテニスボール:1個

椅子に座って行います


①背中はつけず浅めに、姿勢よく座ります。


②床にテニスボールを置き、その上に左足をのせます。


③足の裏、つま先、土踏まず、かかとまで、まんべんなくテニスボールを押し当てて、ぎゅうっと力をこめ深呼吸しながら押し込んでいくように転がします。


④テニスボールに対して体重をかけて行うようにすると良いです。1分ほど行ったら、今度は右足の裏も同じように行いましょう。


*体重がかけられないようなら、別の足で上から押さえると効果的です。(くれぐれもやり過ぎには注意して下さい





今すぐ
硬式テニスボールを準備してください。



なければネットでも店でも
ワンコインで買えます!


このマッサージを休養日だけでなく、
テレビをみたりする空いてる時間に
やって見てください。

f:id:crane42195:20180704005018j:plain

やるとやらないでは
大違いです!


こんなに手軽に
あなたのランニングを

ベストな方向へ導きます!